渡辺えり 熊本地震の自粛問題に自論展開 被災地でテレビの娯楽は大事 説得力すげぇ
自粛の問題は賛否ありますよね。
本田圭佑も言ってました。
震災後のテレビ自粛問題について、女優の渡辺えり(61)が過去の経験を語りながら号泣する一幕があった。
凄い納得しました!
被災地の方々はテレビを楽しみにしてる、娯楽は大事。
自分は被災した事はないので気持ちは分かりませんが、この意見は正しいと思いますね。
内容を考えて放送すれば良くて放送止めるのは間違っていると。
本田圭佑も言ってましたよね
東日本大震災の時もあるスポーツ選手が「自粛を自粛しましょう」と言ってました。
普段の生活を続けながら被災地を支援すれば良くて、自粛で日本経済を停滞させるのは被災地の為にならないと。
なんか凄い納得感じゃないですか?
バラエテイ番組も放送内容がしっかりしてれば立派な被災地支援ですよね。
とりあえず自粛って考えは簡単過ぎるし、批判を恐れて自粛なら尚更良くない。
こういう事を言える人はかっこいいと思います!