巨人の野球賭博に続報 今度は自軍の公式戦の勝敗対象に現金をやりとり!なんか色々出てきますね・・・
野球賭博で絶賛炎上中の巨人に続報。
今度は試合開始の円陣で現金のやりとり・・・
もうヤバイですね。
巨人の選手が自チームの公式戦の勝敗に応じて金銭のやり取りをしていたことを新たに明かした。これは、選手らが試合前に現金を出し合い、勝利した場合は試合前の円陣で「声出し」を担当した選手が総取りするルール。試合に負けた場合は、声出しを行った選手が他の参加選手に現金を支払っていた。笠原氏によると、拠出金は1人当たり1000円スタートだが、連勝数に応じて3000円、5000円などと増額するシステムだったという。
○結局何をしていたの?
要するに円陣を組んだ際、全員から5000円を徴収。
この試合に勝った場合、試合開始時の円陣を組んだ際に声出しをした選手が総取り。
金額にして14万円。
負けた場合は声出しをした選手が全員に1000円ずつ払うというシステム。
また、連勝すると金額がどんどん上がっていくとというシステムだという。
個人的にはゲン担ぎの範疇な気もしますけど、金額がヤバイし公式戦の勝敗を賭けるっていうのも闇が深い。
多分、これに関しては既に悪いとも思ってなかったでしょうね。
確かに、気合も入るかも知れないしモチベーションも上がるかもだけど完全にファンを裏切ってますね。
一応、わざと負ける行為には繋がらないので、八百長というくくりではないとのこと。
でも結局賭博ですよねぇ・・・
でもこれまだまだこんなの出てきそうですよね。
高橋監督も着任早々大変だけど、多分これ高橋由伸も知ってたよね?
監督は「一切知らなかった」と言ってるけどここもなんか闇を感じる。
朝の段階では関わっていた選手を調べているとの事でしたが、続報では一軍の選手の大半が関与していたとの事。
確かに敗退行為には値しないとはいえ、ちょっとやりすぎ感が強いです。
特に発覚のタイミングが悪すぎですね。