浅田真央、現役続行?質問に対し「そういう思いある」
浅田真央がはっきりとではないが、現役続行の意向を示す。
フィギュアスケート世界選手権・女子フリーで7位。
【ボストン時事】フィギュアスケート世界選手権の女子で7位に終わった浅田真央(25)=中京大=は2日のフリー演技終了後、来季も現役を続行する意向を示した。これからも演技を見せ続けたいかとの質問に対し、「できるので、そういう思いはある」と語った。
14~15年シーズンを休養した浅田真央は、今回のフィギュアスケート世界選手権・女子フリーで7位。
膝に不安を抱える中で、本人は「滑れただけで良かった」とのコメント。
浅田真央ももう25歳ですもんね。
女子フィギュアは選手の平均年齢が若いです。
10代の内から活躍する選手も多い分、割と引退も早い。
安藤美姫とかも引退してますし。
特にスポーツ界は女子の方が平均して競技の引退は早いです。
これは男子に比べて女子は体の成長が早く、いわゆる早熟になりやすいんですよね。
水泳とか陸上でも高校生で活躍している選手は結構多いですけど、30代の女性とかマラソン以外であんまり観ませんしね。
また、膝の怪我の問題もあると思います。
騙し騙し出来ても100%の滑りが出来ないなら・・・と考える選手はトップ選手である程多いです。
とはいえ、浅田真央は「まだ」25歳。
日本人としてはまだまだ浅田真央に期待したいところですが・・・
25歳と言えば女性は結婚の適齢期でもあります。
女子のスポーツ選手の選手寿命が短いと言いましたが、競技に没頭していると結婚、女性としての幸せを逃してしまうから、という面もあります。
もちろん、結婚だけが人生ではないですが女性は結婚願望がある方の方が多いのも事実。
浅田真央も真剣に色々考える時期ですね。