マイナンバー法改正案が成立!サラリーマンの副業とキャバ嬢、風俗嬢の給料が会社にバレる?プライパシーや情報漏えいの問題は?
マイナンバー制度がもうすぐ導入!
改正案では銀行口座も対象に?
国民一人ひとりに12桁の番号を割り振る「マイナンバー制度」。来月には、住民票に登録された住所にマイナンバーが記載された「通知カード」が届きます。そして、来年1月からは、社会保障や納税などの手続きにマイナンバーが必要になり、そのため勤務先に本人や家族の番号を伝えなければなりません。
引用 yahooニュース
マイナンバーとはみなさんご存知の通り、税、社会保障、災害対策の分野の中で、法律や自治体の条例で定められた行政の手続きに利用されます。
知ってる人もいると思うけど一応おさらい。
○マイナンバー制度とは?
マイナンバー制度とは「国内で住民登録をするすべての人にそれぞれ12桁の番号を割り振る制度で、2016年から国や自治体は社会保障と税、災害対策の3分野での利用を始める。
というもの。
国民一人一人に番号を振って税金や社会保障を一元管理するという事。
先進国ではかなり珍しいらしい。
○いつから開始?
マイナンバーは
2015年10月から通知、2016年1月から運用開始
10月にみなさんの家に届くそうですよ。
○何のために?
・所得や他の行政サービスの受給状況を把握しやすくなるため
・添付書類の削減など、行政手続が簡素化され、国民の負担が軽減されるため
・行政機関や地方公共団体などで、様々な情報の照合、転記、入力などに要している時間や労力が大幅に削減されるため
よーするに脱税や申告漏れを防ぐ目的との事ですが、やっぱり何か不安ですよね・・・
国家が国民ひとりひとりに番号を割り当て、個人の所得や年金、納税などの情報を1つの番号にひも付けて管理するという名目ですけど、国にすべて管理されるってプライパシー的にあまりいい気はしないのが正直な心情。
もちろん、税金の支払いや社会保障なんかの手続きは楽になるという名目ですが、実態は税金の回収を完璧に行う為、というのが一般的な見方です。
さて、人によっては「全然いいよ」って人から「ホントに困る!」って人まで反応は様々。
では実際に施行されたらどんな人がどんな事で困るの?ってことです。
①副業している人達
一節によると長引く不況で年々、給料が下がる中会社の給料以外に副業でお金を稼いでいるサラリーマンは全体の約20%。副業を考えているサラリーマンは更に40%もいるそうです。
会社は副業を禁止している事がほとんどで、バレたらクビなんて事も有り得ます。
マイナンバーと副業がどう関係あるのかというと、副業で得た収入に対する税金もマイナンバー制度によって浮き彫りになってしまい会社に副業している事がバレてしまうのです。
確定申告して自分で税金を払っていれば問題なさそうですが、私は専門家ではないのでもっと調べる必要がありそうです。
他人事ではないですな。
また副業といえばお水系の商売。
昼間はOL、夜はキャバ嬢、風俗嬢という人も今は増えています。
彼女らも副業の給料がマイナンバーによって把握されてしまう。
更に、女性としては隠しておきたい風俗など職歴がマイナンバーに半永久的に記録されてしまうのです。
情報対策は万全との事ですが、何かの拍子に発覚してしまう事も増えてきてしまうのでは?という懸念もあります。
ちなみにここに詳しく載っているので参考に
とにかく、税金の未納は一発でバレるという事。
うらを返せば大きい企業の脱税なんかも牽制できるので、これは良いかも知れません。
②民間企業
社員の給料や社会保険などの手続きを行う、民間企業の管理部は大問題。
大きい会社ではマイナンバー対策という部署が出来たりもしているそう。
確かに全員のマイナンバーを回収してデータ化して給料に反映させて役所に提出して・・・
ゲロ吐きそうですね・・・
この対策用に新しい人を雇うとか残業代が全社的に増えるとか、思いつくだけでもお金がかかりそう。
通常の業務も同時にあるわけですからね。
③悪いことしてる人
これはとうぜん困りますよね。
生活保護の不正受給とか闇金なんかを減らせるのではないかと思います。
ここに関しては個人的にはありがたいです。
特に生活保護問題は逆に本当に必要な人に受給が出来ればより良い日本になりそう(大げさ)。
あとはやはり始まってみないとなんともですね。
やっぱり心配だな~